• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)
モモノキさん
momonoking.exblog.jp
ブログトップ

桃ノ木製作所
〒355-0361
埼玉県比企郡ときがわ町桃木13-2
0493-65-2632 t/f
http://www.momonokiss.com
 HP 引っ越しました。↑
フォロー中のブログ
アトリエ ブンゴ
小屋番日誌
カテゴリ
全体
自己紹介
仕事
遊び
雑記
温泉
ハセツネCUP
menu
カブ
以前の記事
2017年 04月
2017年 02月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2015年 08月
2015年 04月
2014年 09月
2014年 07月
2014年 06月
more...
検索
タグ
ステンレスキッチン(15)
シンク下オープン(12)
小物(8)
板金シンク(8)
L型キッチン(5)
遊び(5)
木製無垢キッチン(4)
特注建築金物(4)
温泉(3)
ストーブガード(3)
サンバー(3)
山(3)
機械(2)
特注シンクトップ(1)
記事ランキング
  • ランダムサンダー 今まで使ってた日立工機の...

  • 東京都杉並区 H邸 3 完 建物の引き渡...

  • ステンレスオーバーシンク ブビンガの木製天板のキッ...

  • 兵庫県たつの市 T邸 ステンレスキッチン ガスコンロは卓上型を使わ...

  • ストーブガード3 金峰山小屋の紹介で、 ...

  • アラジンストーブガード アラジンの石油ストーブの...

  • 換気扇フード シロッコファンのレンジフ...

  • 宮城県多賀城市 T邸 少し前に納めさせていただ...

ブログジャンル
建築・プロダクト
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2012年 08月 21日
埼玉県比企郡ときがわ町 K邸 3
シンクトップ、引出しの下はオープンスペース。
脚は無く、建築の壁などに持たせます。
持たせる為に、角パイプで組んだ「剛性のあるフレーム」をウマい事壁に取り付けます。
剛性があるといっても、壁に固定する事で固まる、ギリギリの太さの角パイプで。
あんまりゴツいサイズではなく。

このフレームに、引出しが付いたり前板(幕板)が付いたりします。


d0166964_19194514.jpg

■ [PR]
by momonoki_ss | 2012-08-21 20:42 | 仕事 | Comments(0)
<< 埼玉県比企郡ときがわ町 K邸 4 埼玉県比企郡ときがわ町 K邸2 >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください

外部サイトRSS追加

URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。

RSSフィード詳細